2011-05-28から1日間の記事一覧

調布散歩その八

深大寺で見かけたものあれこれ まずはコチラ。御存じ「ゲゲゲの女房」で水木先生が新婚の奥さんに買ってあげた藁馬人形。 深大寺に古くから伝わる「赤駒」という民芸品だそう。カワイイ。 深大寺開山堂の奥には、こんなものが。「未来カプセル」? 誰が何を詰…

調布散歩その七

バスで深大寺を出て、調布駅周辺に戻る。 天神通り商店街をズンズン歩いて着いたのがコチラ↓ 布多天神社(ふだてんじんしゃ)。 延長5年(927)の「延喜式神名帳」にも載る古社。もちろんお参りしたが、五時過ぎていたので、店じまい状態?だった(笑)。 コチラ…

調布散歩その六

「ガラスの仮面」の討論が終わった頃、着いたのがコチラ↓ 「鬼太郎茶屋」。築40年余りの木造建築1階は「妖怪ショップ ゲゲゲの森」。妖怪グッズが所狭しと並べられていて見ていて飽きない。 いや〜! 条件反射でアガる〜! 庭みたいなところに全員集合。物凄い…

調布散歩その五

青渭神社を後にすると、「神代植物公園」に向かった。約4,800種類の樹木が植えられている広大な植物園。ここのバラ園が 今が見頃だそうで、Cさんが行きたいと言っていた。約400品種のパラが咲き誇り、雨の中、沢山の人が訪れていた。 やぁ〜!! キレイだなあ…

調布散歩その四

深大寺を出た後、向かったのがコチラ↓ 青渭神社(あおいじんじゃ) 御祭神は青渭大神(水神様)と言われているが、水波能賣大神・青沼押比賣命とも言われている。深大寺町一円の総鎮守。 ここの狛犬はなかなかの面構えだったなあ。仔犬踏んづけてるし。や、守…

調布散歩その三

お蕎麦屋さんを出てしばらく歩くと ついに深大寺に到着。 山門(薬医門)。1695年(元禄8年)に普請された境内現存の最古の建物。 本堂。本尊は阿弥陀如来。鎌倉時代前期の作と言われており、大正8年に再建。平成15年に改修されている。 どの角度か…

調布散歩その二

実は今回の散歩の目的の一つが「深大寺そばを食す!」。そばが有名な深大寺。道のあちこちにそば屋ののぼりが立っている。 腹の減り具合もMAXだったので、もう辛抱たまらんと早速お店に飛び込んだ。 手打ち蕎麦「湧水(ゆうすい)」。 美味しいと評判だったの…

調布散歩その一

休日。この日は元同期のCさんと調布に出かけた。二人とも「ゲゲゲの女房」にハマっていたこともあり、「そうだ。深大寺行こう。」 と前々から計画していたのだが、なぜか何度もお流れの憂き目に遭っていた(そのうちの一回はなんと大震災の翌日という間の悪…