日光旅行二日目 その二

ということで、やって来ました!日光! ところが、やはり大雨。日光山内の駐車場に車を停めしばらく中で待機していたが、
若干雨も小降りになってきたので、カッパと長靴装着の完全防備で外に出た。すると見えてきたのは・・・


「神橋」。いきなり国指定重要文化財が登場。幅6メートル、長さ 27メートルの朱塗りのアーチ橋。
その構造から錦帯橋山口県)・猿橋山梨県)と並んで日本三奇橋の一つに数えられている。



今回の目的は、もちろん「世界遺産 日光社寺」の拝観。

雨の中、参道をワシワシと登る。見かける景色が雨やら霧やらですごいことになっとる。

と思っていたら・・・、ん? なにやら光が射してきて、突如晴れてしまった。途端に暑くなり、カッパを脱いで先を急ぐ。



ということで、チケットを買って二社一寺拝観に突入〜!
二社一寺とは、日光東照宮日光二荒山神社の2つの神社と、家光廟大猷院を含めた日光山輪王寺の1つの寺を指して言う。



輪王寺 大護摩堂」。日光山随一の護摩祈願所。

ロケット? 悲しみロケット2号? いえ「相輪橖」です。1000部の経典を入れた金銅桶が埋められたありがたいものだそう。

輪王寺本堂(三仏堂)」。嘉祥元年(848)に慈覚大師が比叡山延暦寺の根本中堂を模して建立したと伝えられている。
なにかおかしいですよね(笑)。そうです、コレ、絵です。巨大な書割。ただ今改修中なんだそうです。
でも中の三仏は拝むことが出来ますので、絶対に見ていって下さい(我々はあやうく通り過ぎかけた・笑)
三仏スゴイです。ド迫力ですよ。こんな感じ↓
http://www.rinnoji.or.jp/keidai/sanbutu/sanbutu.html