またまた

前日のこと。休日をのんびり過ごしていたかと思いきや、実は我が家では事件が勃発していた。
先日はコタツが壊れたが、今度はなんと洗面台が水漏れしたのである。ハハハ・・・。
我が家の蛇口はいわゆるコンビネーションタイプのシャワーノズル。
下の物入れを開けると配管等もあるわけだが、そのシャワーホース部分から水が漏れていた。
常時ポタポタたれているわけではなく、ホースを触ると濡れているという感じ。
下に収納していた物が湿っていたので気が付いたが、その湿り具合から考えると少なくとも
二・三日前には既に漏れていたと思われる。


愕然としましたよ・・・。とりあえず、昨日買い損ねた靴を買おうと張り切ってる家長にご報告。
ショッピングの予定はあえなく吹っ飛ぶ(笑)。
で二人であーでもない、こーでもないと弄くり倒し、パッキンの問題かもとドイトに買いに行って
パッキン装着。そしたら完全に壊れました(←アホ)。
上の蛇口を捻ると下のホースからジョボジョボと水か出るようになってしもうた。
で、ようやく、これはもうパッキン云々の問題じゃねーぞと結論付けられたのであったとさ。
当然洗面所は「使用禁止」。オットはこたつに現実逃避。休日はこのように〆られたのであった(爆)。


で翌日。この日の私の任務は修理屋さんを手配すること。
前日ネットで業者さんを調べたりしたけど、なんかボッタくられそうで怖い。
結局マンションの管理会社に提携先を紹介してもらったほうがいいという結論に達する。
実は、以前台所が水漏れした時も管理会社に業者を手配してもらっていたのだ。
しかし、現在はマンション管理会社が変わっているので、若干の不安を覚えつつ電話。
すると、修理会社を紹介してくれるのではなく、器材担当業者の電話番号を教えるので
交渉してほしいとのこと。器材の型番号も教えてもらう。
でも、こちらで把握しているところとは明らかに違う業者名で激しく不安に。
そしてかけたら案の定違っていたのだ〜(笑)。この型番は台所の器材だってよ!ハハハ。


なんかもう管理会社はアテにならないので「洗面台の取り扱い説明書」に書かれている業者を
ネットで調べてみる。初めからこうすれば良かったのだ。しかし、本品既に十余年経過しており
この器材担当業者さんが存在しているのか不安になったが(すみません)、ありました。早速電話。
するともうあっという間でしたよ。「見積に行くのは明日以降になるかも」と言われてたけど、
修理担当者からすぐに連絡があり午後にはやってきて見積。その場でGOであっという間に
直りました。原因は経年劣化だそうです。十余年だから仕方がないよな。いや〜でも良かった。
見積に来て後日修理なのかと思っていたから、一日で片がついて本当に良かったです。
しかし、こういう時の為に「取扱説明書」ってとっておかないとダメですね。
我が家は几帳面なオットがいちいちファイリングしていたおかげで助かりました。
そのオットに早速メールで現状報告。かなり安堵していた。
でも、本当に大変なのはその後。洗面所の物入れから出したガラクタをしまうが、必然的に整理整頓。
こういう機会がなかったらそうそうやらないので良かったですけどね。
でも、もうダメ。疲れた。お財布的にも。
そりゃ、十年超えると色々あるけどこれ以上は起こらないで!(クーラン)